【DX人材支援プランご利用】休眠顧客へのアプローチとしてキュリア活用

株式会社中長印刷
営業部長 下村博様

株式会社中長印刷様について教えてください。


当社は、青森県を拠点としている食品印刷や同人誌印刷もできる総合印刷会社です。

昭和26年から続く印刷会社で、今年で71周年を迎えました。

食品印刷では、青森県の銘菓である「南部せんべい」に印刷ができ、地元ならではの宣伝・PRができるサービスを提供しております。


コーポレートサイト

https://www.nakachoprinting.com/



キュリアを導入したきっかけについて教えてください。


キュリアの導入は、『SOPTECとうほく2021』にて当社代表がキュリアのお話を

伺ったのがきっかけでした。

その後、代表より私に連絡があり、ミリアドさんのセミナーに参加いたしました。

それまでは、キュリアという印刷会社向けのサービスがあることを知らなかったのですが、

セミナーで実際の活用事例などを聞いて、とても興味が湧きました。

印刷会社でも手軽にできるというのが良かったです。


実際に東北担当の営業さんからお話を聞き、検討いたしました。

当社は、これまでITツールを導入したことがなかったので、どうやって販売していけばいいのか悩んでいるときに、支援のサービスの1つとして『DX人材支援プラン』を教えていただきました。


サービスに投資するにあたり、ITツールを活用したことがない会社でも受注まで辿り着くことができる支援だと思い、サービス導入時に支援を組むことにしたのです。

 

キュリアを使ってみての感想、DX人材支援プランの内容について教えてください。


DX人材支援プランとは?

※キュリアのオプションで「3ヶ月間担当が研修や営業サポートを行う」というプランです。


第一印象は、とても簡単に制作ができるITツールだと感じました。

当社が今まで外注で行っていたスマホサイト作成などが簡単にできるのは嬉しかったです。



導入後すぐにDX人材支援プランがスタートしました。

前半はキュリアの基礎から細かい部分の操作講習です。

全てのコンテンツの操作方法を習いつつ、当社で復習のために実際にスマホサイトや抽選コンテンツを作成しました。


また、キュリアの事例をもとに、どういった活用方法だとクライアントにも理解してもらえるのか担当さんより教えていただきました。

それをもとに、当社でサービス名を考え、チラシや営業資料を作成しました。

その中の取り組みとして、当社の名刺にデザインQRを掲載しています。

QRの遷移先はスマホサイトで作成した、当社サービスページになります。


ちなみに、サービス名は、『TRY QR』で販売しております。



TRY QR紹介サイト


後半は、実践的な内容を行っていただきました。

実際に営業を行い、アポイントが取れ次第、そのクライアントに対してキュリアでどんな提案ができるかをご教示いただくといった内容です。

この支援プラン中に、キュリア営業を行った数は70件以上でした。


クライアントが求めている印刷物の付加価値として提案していくこともあり、

多くのことを学ぶことができ、今では私1人でも提案が出来るようになっています。


その中でも、プラン中に印刷物も一緒に受注できた実績をご紹介します。


受注内容について教えてください。


青森日産自動車株式会社様から印刷物のDMと一緒にアンケートフォーム、クーポン券のご発注をいただきました。


今回は青森日産自動車様の2つの営業所でご利用いただいております。


案件の内容と受注経緯について教えてください。


『DX人材支援プラン』でご協力いただいたチラシやサンプルを営業所に持って行ったのですが、当時は個人情報などの観点から採用まで至りませんでした。


その後、各営業所でイベントを行う際に、2つの営業所でQRを使いたいとご連絡がありました。

イベント内容は、DMで休眠顧客へ割引キャンペーンを実施する際の予約フォームとしてご活用いただいております。

予約フォームでお申し込みいただいたお客様に、洗車サービス券をお渡しする流れです。


今回は、各営業所の担当している営業マンが予約してくださった休眠顧客にアプローチができるよう、各営業マン分10個のQRを作成しました。

複製機能がついたタイミングでお話をいただいたので、簡単に工数を削減し、納品することが出来ています。


<制作詳細>

・DM制作、印刷

・予約フォーム(11項目ほど)

・クーポン券(洗車サービス券)


また、今回の2つの営業所で施策として上手くご活用いただけた場合、

横展開をし、他の営業所さんでも採用いただけることになっております。

これはすごく嬉しいですね。

横展開していただくためにも、色々な提案をできるよう尽力いたします。



キュリアを活用した今後の想定を教えてください。


今後は、『DX人材支援プラン』で学んだことを活かし、自走していきたいと考えています。

キュリアの中でも、

スタンプラリー機能やスマホサイトは、様々な業種に提案ができると思っていますので、

ミリアドさんの支援を活用しながら、受注いただけるように当社も頑張ります!


−本日は、ありがとうございました。


その他の事例

株式会社ショセキ④
チャリティイベントでキュリアを活用!継続受注へ。
株式会社ユーアート
家づくりマガジンでの多様な活用
株式会社総北海
LPとフォームを組み合わせ 自治体の認知度調査で活用!